7月12日(水)~10月2日(月)まで、国立新美術館で
「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」が開催されます。
本展は、英国・テート美術館のコレクションより「光」をテーマに厳選された約120点の作品を通じて、「光の画家」と呼ばれるジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーや風景画の名手ジョン・コンスタブルといった英国近代美術史を彩る重要な画家たちの創作、クロード・モネをはじめとする印象派の画家たちによる光の描写の追求など、18世紀末から現代までの約200年間におよぶアーティストたちの独創的な創作の軌跡に注目する企画です。
1F「カフェ コキーユ」では、展示作品にちなんだ特別ドリンクをご用意いたします。美術鑑賞の合間にぜひお立ち寄りください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」コラボレーションメニュー
[期間]2023年7月12日(水)~10月2日(月)
「バナナジュース」 ¥880
▼展覧会に関する情報はこちらから
「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」 ▼展覧会チケットについて
チケットに関する詳細はこちら写真:ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー《湖に沈む夕日》 1840 年頃 Photo: Tate